修学院小学校修学院小学校の多目的室に置かれているピアノを調律してまいりました^^ 久しぶりの調律とのことで、だいぶホコリが積もっていました! 人が集まるところは、湿度が高くなりがちです。 埃もだいぶこびりついていて少し苦戦しました。 少しカビがはえていましたが、特に問題ない程度です^^...
左京区のお客様左京区のお客様のピアノをご紹介いたします^^ 梅雨が本格的になってまいりました! 湿度が高くなり、湿度管理などあまりされていないと、ピアノに不具合も出やすくなります。 不具合が出やすくなると、みなさん調律しないと!と気づくことが多いせいか、この時期もなかなか忙しくブログ更新...
左京区のお客様&ピアノの防音対策左京区のお客様のピアノをご紹介いたします。 ピアノの運送も、ご依頼いただきました😄 インシュレーター(ピアノのキャスター部分についている丸い止め具)が、プラスチックの薄いものだったために、割れていたようです。 プラスチックの薄いタイプは長年使っていると、割れていることがよ...