top of page

​ 調律作業の流れ

14.png

​ピアノの内部清掃

​弊社の調律は内部清掃から始めます。

その際はお手数ですが、掃除機と雑巾をお借りします。

掃除を全くしない調律師さんも多く、写真のような状態で放置されていることも多々ございます。

長年ピアノ内部を掃除せずに放置してしまうと、このように埃やゴミが溜まってしまいます。
​また、虫や鼠などの被害がある場合もございます。

​こういったものも放置されている場合がかなり多いですが、弊社はしっかり除去し清掃致します。

下の写真は、鍵盤の下を清掃したものです。

弊社では内部清掃ひとつでも手抜きは致しません。

​ピアノの調律

内部清掃が終わりましたら、調律に入ります。

基本的には国際標準ピッチの440ヘルツに合わせます。

「ほかの楽器とも合わせることがあるので442ヘルツに合わせてほしい」など、

​ご希望のピッチがありましたら合わせることも可能です。お気軽にお伝えください。

​ピアノの調整

調律が終わりましたら、タッチの調整を行います。

「他のピアノだと出来るのにうちのピアノだとトリルがしにくい」

「もう少し軽いタッチにしてほしい」

​その他、かたい音やわらかい音にしてほしいなどご希望がございましたらお伝えください。

15~20分程度の簡単な整調作業は無料で行っております。

​本格的な調整をご希望の場合は有料の整調作業が必要となります。

​ピアノの修理

調律時、お客様のピアノを修理が必要な個所があれば無料でお見積りしております。
修理は強制ではございませんので、お客様とご相談の上作業させて頂きます。

​修理は内部の部品をお預かりすることもあれば、現場で作業できるものもございます。

オーバーホールなどピアノ自体をお預かりする場合もございます。

​こちらの写真は、鍵盤部分の金属の棒の錆びを磨いた写真になります。​​

磨きが甘いと根本が錆びたまま残ったり、雑に根本まで磨いてしまうと木材部分に液剤が付着し汚い状態で残ってしまいます。

弊社ではこういった作業ひとつ取りましても綺麗に仕上げる自信がございます。

(画像根元周辺が黒く見えるのは元からあるフェルトを外した痕です)

なお、簡単な修理はサービスで行っております。

​詳しくは料金表をご覧ください。

bottom of page